舞鶴引揚記念館1日無料開放・こどもの日イベント
引揚記念館では、5月5日の「こどもの日」にあわせて、「こどもの日は引き揚げの歴史を知ろう」をテーマに、引き揚げやシベリア抑留の歴史に触れ、家族で学べるイベントを開催します。皆様のご来館をお待ちしております。
★日 時 令和7年5月5日(月・祝) 10:00~15:00
館内見学は9:00~17:00(最終入館は16:30)
(当日は入館料無料)
★会 場 舞鶴引揚記念館
★内 容
🔶「引き揚げクイズラリー」10:00~15:00(最終受付14:30)
館内を巡りながらクイズを解くゲーム
🔶「シベリア抑留生活体験コーナー」10:00~15:00
丸太を切って労働を体験・零下を再現!極寒体験
▲昨年の様子(丸太切り)
🔶「食の体験コーナー」10:00〜無くなり次第終了
黒パン・コーリャン粥・すいとん
▲昨年の様子(食の体験)
🔶「紙芝居の上演」10:30~/13:00~の2回
シベリアからやってきた犬「クロ」の物語
🔶「シベリア抑留いろはかるたゲーム」11:00~/13:30~の2回
シベリア抑留経験者が描いた「かるた」で勉強しながら楽しもう!
▲昨年の様子(紙芝居とかるた)
🔶「館内語り部ツアー」11:00~11:30/13:30~14:00の2回
NPO法人「舞鶴・引揚語りの会」による約30分間の案内付きツアーです。
※4/29~5/6は毎日実施(4/30の休館日を除く)
🔶「千人針で平和の願いを繋ぐ」
NPO法人「舞鶴・引揚語りの会」の取り組み
こどもたちでビーズを貼って作ろう!
▲昨年の様子(千人針の様子)
🔶学生語り部による館内の案内(随時予定)
▲昨年の様子(学生語り部館内ガイド)
🔶その他
ビデオ上映 など