8月11日、夏休みミュージアムトーク開催のお知らせ

8月11日(金・祝)、舞鶴引揚記念館を一日無料で開放し夏休みミュージアムトークスペシャルデイを開催します。

お子様でも楽しめるイベントが盛りだくさんですのでぜひ、ご家族でお越しください。

 

◎開催案内(日時、会場など)

日時 : 平成29年8月11日(金・祝)  【イベント】 10:00 ~ 15:00

※引揚記念館の常設展示・企画展等は9:00~18:00まで

ご見学いただけます。

会場 : 舞鶴引揚記念館 (舞鶴市字平1584番地 引揚記念公園内)

料金 : 無料

※8月11日山の日は、舞鶴引揚記念館を一日無料で開放いたします。

 

◎イベント紹介

〇学芸員さんの夏休み自由研究相談会

〇元引揚援護局職員の体験談

〇紙芝居

〇抑留生活ワークショップ

 ・天秤ばかりをつくってみよう

 ・ユネスコ登録の白樺日誌を書いてみよう

〇クイズラリー

〇朗読(言葉と音色でつむぐ “音絵巻”) ほか

企画展「新収蔵品展 託された記憶」の開催について

平成29年度第2回企画展「新収蔵品展託された記憶」を開催します。
 
 全国から舞鶴引揚記念館へ寄せられたシベリア抑留や引き揚げをはじめ、第二次大戦下に
おける新たな資料を、未来へ「託された記憶」として紹介し、また、今後とも引き揚げの史実を
継承し平和の尊さを発信する貴重な資料提供への協力を呼びかけて行きます。

 会期:平成29年7月1日(土)〜10月1日(日)
 開館時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)
 休館日:毎月第3木曜日

新収蔵品展託された記憶(表)

七夕イベント~星に願いを~開催について

舞鶴引揚記念館「七夕イベント~星に願いを~」開催のお知らせ

 

七夕という身近なイベントを通じて、来館者や地域の子供たちに平和へのメッセージや夢などの願い事を短冊に託していただき、
改めて平和の大切さについて考える機会とするため、七夕イベント~星に願いを~を開催いたします。

 

◎イベント案内

期間:平成29年7月3日(月)~9日(日)

場所:舞鶴引揚記念館

協力:NPO法人 舞鶴・引揚語りの会

平保育園、大浦小学校、若浦中学校

 

〇イベント内容

【オープニング 笹飾り付け】

日時:平成29年7月3日(月)10:00~

場所:引揚記念館 セミナールーム

内容:平保育園児、NPO法人舞鶴・引揚語りの会 会員による

笹の飾り付け

飾り物:平保育園児作成の折り紙ほか

大浦小学校児童、若浦中学校生徒が書いた平和へのメッセージ など

 

【短冊に託す願い事】 ※イベント期間中

来館者に、短冊へ平和へのメッセージや願い事を書いてもらい、笹に飾り付けて

いただきます。

 

 

★5月5日(金・祝)★「こどもの日は引き揚げの歴史を知ろう」イベント開催のお知らせ

舞鶴引揚記念館「こどもの日は引き揚げの歴史を知ろう」イベント開催のお知らせ!

5月5日(金・祝)の「こどもの日」、舞鶴引揚記念館を一日無料で開放し、「こどもの日は引き揚げの歴史を知ろう」をテーマにしたイベントを開催します。

 

こども達に引き揚げの歴史や記憶遺産を分かりやすく解説する「学芸員によるギャラリートーク」や実際に体験して学ぶ「抑留体験ものづくりワークショップ」のほか、おもてなしの再現や地元産品等の販売もございますので、こどもの日は舞鶴引揚記念館へぜひお越しください。

◎開催案内(日時、会場など)

日時 : 平成29年5月5日(金・祝)  【イベント】 10:00 ~ 15:00

 ※引揚記念館の常設展示・企画展等は9:00~17:00まで

ご見学いただけます。

会場 : 舞鶴引揚記念館 (舞鶴市字平1584番地 引揚記念公園内)

料金 : 無料

※5月5日こどもの日は、舞鶴引揚記念館を一日無料で開放いたします。

 

◎コーナー紹介

【引き揚げ知っとこコーナー】

・こどものための知っとこ記憶遺産【随時】

・まいづる引き揚げクイズラリー【先着200名】

  ※正解者には選べるオリジナル記念品を進呈

・引き揚げ紙芝居【随時】

【シベリア抑留生活体験コーナー】

・丸太運び、丸太切り体験

・当時の衣類着用体験

・食の体験【先着200名】

【おもてなしの再現コーナー】

・ふかしイモとお茶のふるまい【先着200名】

【地元産品等の販売コーナー】

・手作りパン、クッキー、陶工品など【売り切れ次第終了】

★新コーナー★

【抑留体験ものづくりワークショップ】

・天秤ばかり作り体験 【当日受付】

(第1回)10:00~ 定員10名  (第2回) 14:00~ 定員10名

◎問い合わせ

舞鶴引揚記念館

 TEL(0773)68-0836

 FAX(0773)68-0370

企画展のおしらせ

第1回企画展は終了しました。

 

 

平成29年度 第1回企画展「抑留・引き揚げ回想画展」を
企画展示室にて開催しております。

 

舞鶴引揚記念館には、およそ1300点の抑留と引き揚げを
体験された方による回想画が収蔵されています。

 

回想画は文字情報以上に抑留や引き揚げの実態伝える力を
持っています。

 

本企画展では、油彩画、水彩画のほか、赤塚不二夫氏や
ちばてつや氏などの著名漫画家が体験した引き揚げを
描いた漫画挿絵の展示もおこないます。

会期:平成29年4月13日(木)〜6月27日(火)
開館時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日:毎月第3木曜日

平成28年度「語り部」養成講座について

平成28年度「語り部養成講座」は終了いたしました。 

 

戦後70年が過ぎ、戦争を知らない世代が増えるなか、シベリアでの過酷な抑留生活や引き揚げの史実、また、13年間にわたり66万人もの引揚者をあたたかく迎えた舞鶴の引き揚げの歴史を学び、後世に語り継いでいくため、次のとおり「語り部」養成講座を開講いたしますので、講座のカリキュラムをお知らせします。

くわしくは、舞鶴引揚記念館(0773-68-0836)にお問い合わせください。

1.「語り部」養成講座 日程及び内容

(1)日時(開講日)

平成29年1月28日(土)、2月18日(土)、3月11日(土)、3月25日(土)の計4日間

いずれも13時~16時まで

(2)場所

舞鶴引揚記念館 セミナールーム (舞鶴市字平1584番地)

(3)講座内容 12講座(3講座/日×4日間)

NPO法人「舞鶴・引揚語りの会」の会員等が講師となり、シベリア抑留や引き揚げの史実を継承するため、舞鶴引揚記念館を拠点に活動する「語り部」を養成する講座を行います。

◆講座カリキュラム

語り部養成講座カリキュラム

   ☟こちらから「養成講座カリキュラム」をダウンロード(PDF、サイズ110KB)できます。

 ◎ 語り部養成講座カリキュラム

2.「語り部」養成講座 募集要領

(1)募集期間

平成29年1月21日(土)まで

(2)募集定員

20名 (先着順)

(3)申込方法

受講者の「住所」・「氏名」・「連絡先」を、「電話」又は「ファックス」で下記までお申し込みください。

(申込先)舞鶴引揚記念館

TEL(0773)68-0836

FAX(0773)68-0370

(4)受講料

無料

 

%e8%aa%9e%e3%82%8a%e9%83%a8%e9%a4%8a%e6%88%90%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

全国巡回展in佐世保『引き揚げの記憶と平和の願いを世界へ!未来へ!』の開催!

佐世保市で開催いたしておりました巡回展は3月26日(日)をもって終了いたしました。

開催期間中は多くの方にご来場をいただき、ありがとうございました。

 

ユネスコ世界記憶遺産登録1周年記念

全国巡回展in佐世保『引き揚げの記憶と平和への願いを世界へ!未来へ!』の開催!

舞鶴市が所蔵する「シベリア抑留」と「引揚事業」に関する資料のユネスコ世界記憶遺産登録を契機として、世界的にも類を見ない引揚事業において、引揚者を受け入れた引揚援護局開設地及び引揚港としてその役割を果たした全国のまちと連携、協力のもと、このたび、佐世保市を会場に巡回展を開催します。

【巡回展 概要】

◎佐世保市会場

開催期間   平成29年3月18日(から平成29年3月26日()まで

開催期間中の休館日平成29年3月21日(火)

開催時間   10時から18時まで

ただし、18日(土)は12時30分開始26日(日)は17時00分終了

 となりますのでご注意ください。

開催場所   佐世保市博物館島瀬美術センター 4階

(所在地:長崎県佐世保市島瀬町6番22号)

入場料    無料

主催     舞鶴市

共催     佐世保市

【展示の内容】

①「引揚事業」、「シベリア抑留」に関する展示

(1)回想絵画(引き揚げや抑留体験者が帰国後描かれた絵画類) 約50点

≪展示絵画例≫

▲「路地裏で中国の子供たちと遊んだ」 作者:髙井研一郎氏 (漫画家、佐世保市出身)
▲「路地裏で中国の子供たちと遊んだ」
作者:髙井研一郎氏
(漫画家、佐世保市出身)

▲「はじめて見た日本は箱庭みたいにきれいだった」 作者:赤塚 不二夫氏 (漫画家)
▲「はじめて見た日本は箱庭みたいにきれいだった」
作者:赤塚 不二夫氏
(漫画家)

▲「深夜の点呼」 作者:佐藤 清氏
▲「深夜の点呼」
作者:佐藤 清氏

▲「餓(ガツ)」 作者:渡邊 八郎尉門氏
▲「餓(ガツ)」
作者:渡邊 八郎尉門氏

(2)ユネスコ世界記憶遺産登録資料(レプリカ)  ※総展示点数 約120点

白樺日誌
▲白樺日誌

・「白樺日誌」

・俘虜用郵便葉書

・手作りのメモ帳

・端野いせ氏(岸壁の母のモデル)の葉書

・シベリア抑留者の帰還を待つ家族に関する資料   他

(3)シベリア抑留中に使用していた生活用品(現物資料)

・外套、帽子、手袋、靴、水筒、飯盒、タバコケース、スプーン

(4)引き揚げのまち「舞鶴」の紹介(写真、パネル)

(5)引揚事業、シベリア抑留について(パネル)

(6)「引揚桟橋」とその付近にあった「歓迎塔」(模型)

 

②「引揚事業」に関する佐世保市の関連資料展示

浦頭引揚記念資料館 展示資料や当時の様子の紹介 など

▲浦頭検疫所
▲浦頭検疫所

▲引揚船と引揚第1歩の地
▲引揚船と引揚第1歩の地

 

③映像紹介コーナー

 引き揚げの歩みや舞鶴引揚記念館の紹介、シベリア抑留と引き揚げの歴史をテーマにした音楽劇「君よ生きて」、引き揚げ犬となったクロの実話をもとにした紙芝居などを映像でご紹介します。

 

④日本遺産について

 平成28年4月25日に日本遺産に認定された旧軍港4市のストーリー「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴-日本近代化の躍動を体感できるまち-」についてパネルで紹介します。

 

【平成28年度 全国巡回展の開催実績】

 舞鶴引揚記念館では今年度3ヶ所で巡回展を開催いたします。過去2回の開催実績を紹介します。

第1回 横須賀市会場(終了)   平成28年9月17日(土)から9月25日(日)まで

                      イオン横須賀店 ショッパーズプラザ横須賀3階

第2回 呉市会場(終了)     平成28年11月24日(木)から12月6日(火)まで

                      呉市役所 1階 多目的室

 

【佐世保市会場 開催案内】

佐世保市開催チラシ(表)

佐世保市開催チラシ(裏面)

「引き揚げ体験DAY」を開催します!!

戦後13年間にわたり、多くの引揚者、特にシベリア抑留者の方をお迎えしてきた引き揚げのまち舞鶴として、舞鶴引揚記念館所蔵資料ユネスコ世界記憶遺産登録1周年記念事業「引き揚げ体験DAY」を実施します。

12月8日は、70年前(1946年)にシベリアからの引揚第一船が入港した日で、引き揚げ入港体験遊覧船や当時の食体験(コーリャン粥)を通して、引き揚げ特にシベリア抑留の史実を発信することにより、平和への祈りを広く伝えていきます。遊覧船内では引揚記念館長が船内案内を行います。

 

1.日時      平成28年12月8日(木) 13時30分~15時30分

 

2.内容      

  13時30分  「引き揚げ入港体験遊覧船」北吸赤れんが桟橋発

  13時55分  平桟橋着岸、バス発

  14時10分  引揚記念館着(バス着)

  14時10分~15時15分

   引揚記念館内自由見学

   (特別メニュー)

    ・当時の食体験(コーリャン粥)

    ・コート、水筒等当時の資料に触れる体験

    ・肉じゃがのふるまい(14時45分~)

  15時15分  引揚記念館発(バス出発)

  15時30分  北吸赤れんが桟橋着

3.料金      1,000円(小人同額)

 

4.参加定員   50名(先着順)

 

5.参加方法   12月8日(木)13時から、北吸赤れんが桟橋で参加受付を行います。

         (当日受付のみです。事前予約はありません)

 

6.主催      舞鶴市・(一社)舞鶴観光協会・合同会社まいづる広域観光公社

 

 

 

全国巡回展『引き揚げの記憶と平和への願いを世界へ!未来へ!』呉市会場を開催!!

開催期間中は多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。

呉市会場は12月6日(火)をもって終了いたしました。

 

 

ユネスコ世界記憶遺産登録1周年記念

全国巡回展『引き揚げの記憶と平和への願いを世界へ!未来へ!』呉市会場を開催!!

 舞鶴市が所蔵する「シベリア抑留」と「引揚事業」に関する資料のユネスコ世界記憶遺産登録(平成27年10月)を契機として、薄れゆく引き揚げの歴史と平和への願いを全国へ発信する巡回展を、引揚者を受け入れた全国の引揚援護局開設地及び引揚港としてその役割を果たしたまちとの連携、協力のもと、このたび、呉市を会場に開催します。

 

【巡回展 概要】
◎呉市会場
開催期間  平成28年11月24日(木) から 12月6日(火)まで (13日間)
開催時間  9時 から 20時 まで

※24日(木)のみオープニングセレモニー実施のため、12時30分から開場となりますのでご注意ください。

開催場所  呉市役所 1階 多目的室 (広島県呉市中央4-1-6)
入場料   無料

その他  NPO法人舞鶴・引揚語りの会による展示説明(期間限定)

※下記の期間中、NPO法人舞鶴・引揚語りの会の会員2名が会場にて、展示の説明を行いますのでお声かけください。(予約不要・無料)

 【期間】11月24日(木)13時から26日(土)16時まで(3日間のみ)

 

◎呉市会場以外の開催地及び開催時期

 舞鶴引揚記念館では、本年度(H28)3か所で巡回展を開催する予定にしており、呉市会場が2か所目となります。今後、佐世保市での開催を予定しております。

第1回 横須賀市会場(終了):平成28年9月17日(土)~25日(日) (9日間)

イオン横須賀店 ショッパーズプラザ横須賀3階

第3回 佐世保市会場:平成29年3月頃(開催場所及び期間は現在調整中)

※詳細が決定次第、ホームページ等でお知らせしますので、お待ちください。

 

【展示の概要】

①「引揚事業」、「シベリア抑留」に関する展示

(1)ユネスコ世界記憶遺産登録資料

「白樺日誌」・抑留体験画・俘虜用郵便葉書・シベリア抑留者の帰還を待つ家族に関する資料 など

sirakabanissihuryohagaki

(2)シベリア抑留中に使用していた生活用品

外套(がいとう)、帽子、手袋、靴、水筒、飯盒(はんごう)、タバコケース、スプーン など

(3)引き揚げのまち「舞鶴」の紹介

(4)引揚事業、シベリア抑留について

(5)「引揚桟橋」とその付近にあった「歓迎塔」

 sanbashibooth

      引揚桟橋                 歓迎塔

(※掲載写真は平成26年度「東京タワー展」の展示風景です。)

②「引揚事業」に関する呉市の関連資料展示

③音楽劇「君よ生きて」紹介コーナー

 戦争を知らない世代に、演劇をとおして二度と起こしてはならない戦争の悲劇、戦争によって起きたシベリア抑留と引き揚げの歴史、そして命と平和の尊さを伝えるために創作された音楽劇「君よ生きて」について紹介します。

君よ生きて

④日本遺産について

 平成28年4月25日に日本遺産に認定された旧軍港4市のストーリー「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴-日本近代化の躍動を体感できるまち-」について紹介します。

 

 

「舞鶴への生還」ユネスコ世界記憶遺産登録1周年記念フォーラムを開催します!

終了しました

 

 

世界記憶遺産登録1周年記念事業

「舞鶴への生還」 ユネスコ世界記憶遺産登録1周年記念フォーラムを開催します!

-引き揚げの記憶と平和への願いを世界へ!未来へ!-

 

ユネスコ世界記憶遺産登録を契機として、さらなる資料の保存活用の取り組みを様々な交流連携を促進しながら進めていくため、登録1年を迎え、あらためてその意義と今後の方向性について考えるフォーラムを開催します。

 

日時

平成28年10月15日(土)  13時~15時30分

会場

舞鶴市商工観光センター5階 コンベンションホール(舞鶴市字浜66番地)

講演

◇「ユネスコ『世界の記憶』登録の意義と今後への期待」

講師:日本ユネスコ国内委員会「世界の記憶」選考委員会委員 芳賀 満 氏

(東北大学 高度教養教育・学生支援機構 教授)

◇「『舞鶴への生還から』~記憶遺産登録資料について~」

講師:舞鶴市ユネスコ世界記憶遺産有識者会議会長 黒沢 文貴 氏

(東京女子大学 現代教養学部 教授)

平和へのメッセージ

◇紙芝居「シベリアからやって来たクロ」

京都府立東舞鶴高等学校ESS部

◇合唱 「MESSAGE」 ほか

舞鶴児童合唱団

HARMONY FOR MAIZURU 中高合同合唱団

申込方法

 ■定員50名 (先着)

 ■入場無料

 ■申込先

舞鶴引揚記念館 

 電話番号(0773)68-0836

 ファックス(0773)68-0370

 メールアドレス maizuruhikiagekinenkan@nike.eonet.ne.jp