学生語り部が琉球大学生とリモートで交流します【8月13日】

舞鶴市は、引揚港としてその役割を果たした全国のまちとの連携協力を得て、薄れゆく引き揚げの歴史と平和の願いを国内外に発信する「全国巡回展」を開催しており、今年は日本や海外から沖縄への帰還(引き揚げ)の港であった沖縄県久場崎港のある中城村での実施を予定しています。

今回、「全国巡回展」の開催に向け、沖縄県と舞鶴市をリモートで繋いで、両地の学生が平和について意見交換を行う「次世代ワークショップ」を開催することとなりました。

1.日時 令和3年8月13日(金) 13:30~15:00

2.会場 舞鶴引揚記念館セミナールーム

※沖縄県とリモートで繋ぎます。

※引揚記念館への入館には入館料が必要です。

3.内容  ●舞鶴及び沖縄の紹介

取り組みの紹介

・引き揚げを通した継承活動について

・沖縄戦の実相など

感想や質問、平和への意見交換 など

 

 

終了しました。「引き揚げキッズセミナー」(小学生向け引き揚げ講座)

「引き揚げのまち舞鶴」の歴史を楽しく紹介する小学生向けのセミナーを初めて開催します。

戦争が終わった時、海外にいた多くの日本人が日本に帰って来られましたが、その人たちをあたたかく、お迎えしたのが舞鶴の人たちです。知っているようで、知らないことも多い「引き揚げ」について楽しく、学習するセミナーを開催します。

ぜひ、ご参加ください‼


1.日時  令和3年8月9日(月・祝)午後1時30分~3時

2.会場  引揚記念館セミナールーム

3.対象  舞鶴市内の小学4~6年生 30名(先着順)

4.内容

①「引き揚げと舞鶴のかかわり」についてのお話

②ぐるっと館内めぐり

  ・5カ所のチェックポイントを回りながら館内見学

チェックポイントでは、中学生や高校生の学生語り部等が説明を行います。

 ※チェックポイントを全て回った人にはオリジナルグッズのプレゼントがあります

5.申込方法

8月6日(土)までに、下記申込フォームかファックス、電話で引揚記念館まで。申し込みの際には「氏名、住所、電話番号、学校名、学年」を教えてください。

※参加費は無料です。

☝お申込みフォームはこちらから

 

 

終了しました。平和メッセージの記入と折り鶴アートへの参加

引揚記念館にご来館された際に、平和について考えて頂くきっかけとするため、平和のメッセージの記入と、折り鶴アートに使用する折り鶴を折って頂くコーナーを設置しています。

ご来館された際にはぜひご協力ください。

 

◆平和のメッセージの記入

8月15日(日)実施のキャンドルイルミネーションで使用するキャンドルカバーに平和のメッセージを記入していただきます。

    期間:8月1日(日)~8月15日(日)

 

【昨年度の様子】

メッセージ キャンドルイルミネーション

 

◆折り鶴の作成

「舞鶴引き揚げの日」を広く周知することを目的に「引き揚げの母 引揚船お迎えの様子」をかたどる折り鶴アートで使用する折り鶴を折っていただきます。 

    期間:8月1日(日)~9月30日(木)

 

折り鶴コーナー

昨年度の折り鶴アート作品

(舞鶴引き揚げの日のロゴ)

終了しました 「引き揚げを知ろう スペシャルデー」 

「引き揚げを知ろう スペシャルデー」 

 終戦記念日である8月15日に、クイズラリーや語り部ツアー、東京オリンピックのホストタウンとして交流が進むウズベキスタン共和国出身のチェロ演奏家アクマール・イルマートフ氏による特別演奏会、夜の博物館を特別に開館するナイトミュージアムなど、朝から夜まで実施する様々なイベントを通して、引き揚げの史実を楽しく知っていただき、平和の尊さについて考えて頂くきっかけとするため、「引き揚げを知ろう スペシャルデー」を開催します。

なお、当日は終日、入館料が無料となります。


1.日時 令和3年8月15日(日) 11:00~21:00

2.会場 舞鶴引揚記念館

3.スケジュール

■11:00~20:00 「引き揚げクイズラリー」

内 容:館内を巡りながらクイズを解くゲーム

■11:00~11:30/13:30~14:00「引き揚げってなに??(館内語り部ツアー)

内 容:NPO法人舞鶴・引揚語りの会による約30分間の案内付きツアー

特 典:参加者には「引揚記念館オリジナルペン」をプレゼント

■12:00~12:30 「平和の鐘を鳴らそう」(舞鶴ユネスコ協会実施)

例年、終戦記念日である8月15日の正午に黙とうの後、館内の引揚船「興安丸」の時鐘を平和を祈念し、来館者とともに点打します。

■14:00~15:30 抑留から交流へ平和の祈り

 ~ウズベキスタン出身チェロ奏者による演奏とトークタイム~

内 容:ウズベキスタン出身のチェロ演奏家アクマール・イルマートフ氏による

チェロ演奏と本市国際交流員アルトゥール氏とのトークタイム

定 員:40名(当日受付先着順)

      演奏者プロフィール 

アクマール・イルマートフ氏

1990年、ウズベキスタン・タシケント生まれ。6歳から音楽教育を受け、タシケント音楽院卒業後、米国に留学。リン大学(フロリダ州)で音楽学修士号を取得。コンクールの入賞歴多数。

札幌の国際教育音楽祭「PMF」(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)に2014年、2016年、2019年参加し、19年には世界的指揮者ゲルギエフ指揮の演奏会で首席奏者を務める。2019年8月から兵庫芸術センター管弦楽団(西宮)のコアメンバー。兵庫県宝塚市在住。

 

■17:00~21:00 ~星に届ける平和の願い~ナイトミュージアム(夜間特別開館)

夜の館内を巡る発見ミュージアムや紙芝居の読み聞かせ、公園ではキャンドルイルミネーションやLED付の風船に平和のメッセージを添えて夜空を彩るライトバルーンなど、いつもと違う夜の博物館をお楽しみください。

◆内 容◆

◇紙芝居の読み聞かせ(NPO法人舞鶴・引揚語りの会)

◇発見ミュージアム(舞鶴あそび隊。夜のミュージアムを探検。)

◇ライトバルーン(みんなの願いを込めたバルーンを夜空に飛ばします)

◇キャンドルイルミネーション(館前を平和の光で彩ります)

◇チェロの夕べ(アクマール・イルマートフ氏によるチェロの演奏)

◆タイムスケジュール◆

17:00 ~ オープニング&紙芝居読み聞かせ
17:30 ~ 発見ミュージアム
18:00 ~ 紙芝居読み聞かせ
18:30 ~ 発見ミュージアム
19:00 ~ チェロの夕べ
20:00 ~ ライトバルーン
       21:00 終了

ライトバルーン

(昨年の様子)

キャンドルイルミネーション

(昨年の様子)

紙芝居読み聞かせ

(昨年の様子)

 

 

 

【ウズベキスタン柔道選手団事前合宿のおもてなし】

 

 引き揚げが縁となって交流が進む舞鶴市とウズベキスタン共和国。
 ウズベキスタン共和国レスリング、柔道のホストタウンである舞鶴市には、現在、柔道チームの事前合宿が行われています。
 会場となっている体育館には、地元高校の書道部員による「歓迎作品」が並んでいます。直接伝えることができない「頑張って」の気持ちを作品に込め、選手団の健闘を応援しています。
 東舞鶴高校、西舞鶴高校の書道部の皆さん、ありがとうございました。選手へのプレゼントとなる扇子にもメッセージを記入してくれました。

 【作品の展示の様子】

≪西舞鶴高校書道部の皆さん≫

≪東舞鶴高校書道部の皆さん≫

選手にプレゼントした扇子➡

終了しました。☆ 七夕イベント~星に願いを~開催のお知らせ ☆

「七夕」という身近なイベントを通じて、改めて平和の大切さについて考えていただく機会となればという思いを込めて、今年も平和へのメッセージや願い事を託した短冊の飾りつけを行います。

今年は「引き揚げの日」ロゴマークの入った短冊に、地域の子供たちや記念館へお越しいただいたみなさんの、想いや願いをご記入いただき、星に願いを届けます。

皆さんもぜひご参加ください!

 

昨年の様子

《協力》NPO法人  舞鶴・引揚語りの会、 平こども園、大浦小学校、朝来小学校、 若浦中学校、 来館者のみなさん

 

 

【期間】令和3年7月1日(木)~7日(水)

【内容】平こども園児や、大浦小学校および朝来小学校児童、若浦中学校生徒が作成した平和のメッセージや願い事を書いた短冊を笹に飾り館内に展示します。また、来館者のみなさんが作成した平和へのメッセージや願い事を書いた短冊も笹に飾りつけます。

 

 

※イベント期間中、メッセージを書いていただいた方には

引揚記念館のオリジナル記念品を進呈させていただきます❕

 

 

 

引揚語り部養成講座(令和2年度募集分)が修了しました!

 

 令和3年6月26日(土)、引揚語り部養成講座修了式を開催しました。
 今回の講座は令和3年2~3月に開講予定でしたが、緊急事態宣言の発出等により、予定が大きく変更となり、受講生の皆様にはご迷惑をおかけしました。このような中、中学生・高校生11名を含む24名の方が講座を修了され、語り部として、新たなスタートをきられました。
 当館が引き揚げの史実と平和の尊さを語り継いでいく上で、語り部の皆様には大きな役割を果たして頂いており、体験者から受け取ったバトンを大切に繋いで頂いているのが、当講座を受講された皆様です。
 修了生の皆様の今後の活躍を期待しております。

~講座の様子~

~学芸員の担当講座~

            
              
              ~語り部実習~

 

           ~修了式(修了証書授与)~
~市長あいさつ~

開館時間のお知らせ

【開館時間のお知らせ】

6月21日(月)より、開館時間が通常に戻ります。

感染防止対策を徹底した上で、下記のとおり開館します。

開館: 2021年6月21日(月)より

9時~17時(最終のご入館16時30分)

休館日 毎月第3木曜日(8月と祝日を除く)・年末年始

 

【ご来館の皆様へ】

新型コロナウイルス感染拡大防止対策へのご協力をお願いいたします。

1. 次の項目にあてはまる方はご来館をお控えいただきますようお願いいたします。※発熱や継続的な咳症状、体調不良の方

2.  来館の際は、マスクの着用、手指の消毒、咳エチケットにご協力をお願いします。

3. 出入口に手指用アルコール消毒液を設置していますのでご利用ください。また、こまめな手洗いにご協力をお願いします。

4. 感染防止のため、スタッフはマスクを着用しますのでご了承ください。

5. 館内の混雑時には入場を制限する場合があります。

6.入館の際にサーマルカメラでの検温を実施しております。

※ご来館の皆様にはご不便おかけしますが、何卒ご理解・ご協力お願いします。

 

終了しました。舞鶴引揚記念館 令和3年度 第1回企画展『太平洋戦争開戦80年 開戦と満洲と抑留と』の開催について

今年は太平洋戦争(大東亜戦争)開戦から80年にあたります。真珠湾攻撃、マレー作戦に始まったこの戦争は、終戦直前の満洲侵攻へと続きシベリア抑留へとつながりました。

 当館に収蔵している絵画や絵葉書を中心に開戦から終戦・抑留まで振り返り、ちばてつや氏など著名漫画家がみた開戦後の満洲の姿をたどります。

 

 


 ※ PDFはコチラ

展示期間 令和3年4月17日(土)~ 令和3年7月25日(日)

開館時間 午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分まで)

 

     ※展示期間中の休館日:5月20日(木)6月17日(木)7月15日  (木)

会  場 舞鶴引揚記念館 企画絵画展示室

      (企画展は無料。別途入館料が必要です)

展示資料点数 約45点

      回想記録画およびさし絵16点、絵葉書16点、出征の旗10点、他

 

主な展示作品

「はじめて見た日本は箱庭みたいに

きれいだった」 赤塚富士夫氏絵画

「キョロキョロ、何かおもしろいもの

はないかな」 ちばてつや氏絵画