menu
舞鶴引揚記念館 お知らせ
~取材速報~【Japan Forward】 https://japan-forward.com/ https://www…>続きを読む
3月10日、海上自衛隊第4術科学校の皆さんが来館されました。海を就労、生活の場としている海上自衛官の仕事は、非常に高い専門性を要求されるこ…>続きを読む
3月9日、同志社国際高等学校の140名の生徒さんが来館されました。舞鶴引揚記念館にとって、2021年になって初めての教育旅行の団体のお迎え…>続きを読む
~引揚船と共に振り返るシベリア抑留~ 65年前、昭和31年(1956年)の3月6日、ナホトカから航海練習船の「大成丸」が19…>続きを読む
~引揚船と共に振り返るシベリア抑留~ 75年前、昭和21年(1946年)の2月27日、韓国、釜山を出た「…>続きを読む
お待たせしました! 本日3月1日(月)よりオープンします!! 国において発令されていた緊急事態宣言が2月28日…>続きを読む
~引揚船と共に振り返るシベリア抑留~ 昭和22年(1947年)2月24日は、大連から「英彦丸」が2,894人の引揚者を乗せて舞鶴港に…>続きを読む
~引揚船と共に振り返るシベリア抑留~ 74年前、1947年(昭和22年)2月23日、「永徳丸」が大連から3,071人の引揚者を乗せて舞鶴…>続きを読む
~引揚船と共に振り返るシベリア抑留~ 1947年2月20日、大連から3,469人の引揚者を乗せた「栄豊丸」が舞鶴港に入港しました…>続きを読む
~引揚船と共に振り返るシベリア抑留~ 「2月18日」 75年前、昭和21年(1946年)のこの日は、沖縄から6人の引揚者を乗せて「長鯨」…>続きを読む