menu
ピックアップ イベント・展示
舞鶴引揚記念館1日無料開放・こどもの日イベント引揚記念館では、5月5日(日・祝)の「こどもの日」にあわせて、「こどもの日…>続きを読む
明けましておめでとうございます 2024年が皆様にとって、素晴らしい年となりますようにお祈り申し上げます。 …>続きを読む
今年は、多くの引揚者を出迎えた「舞鶴(地方)引揚援護局」の閉局から65年になります。 第二次大戦後、13年間にわたり66万人の引揚者を出迎…>続きを読む
この度、立教大学キリスト教教育研究所が、映画「ラーゲリより愛を込めて」の主人公である山本幡男氏のご子息である山本顕一氏(立教大学名誉教授)…>続きを読む
本展では、当館が所蔵する回想記録絵画において最も多い242点の作品を遺されたシベリア抑留体験者・吉田勇氏の作品を通して、厳しい抑留の様子をお…>続きを読む
終戦記念日を迎える8月は、夏休み期間中であり、子どもから大人まで多世代で楽しんで学べるイベントなどを開催いたします。シベリア抑留や引き揚げの…>続きを読む
今回の企画絵画展「シベリア抑留画展~いろいろな抑留~」では、当館が収蔵するシベリア抑留体験者が描いた約1300点の一部を紹介します。回想記録…>続きを読む
舞鶴引揚記念館で活動する学生語り部の令和5年度初の活動です。 今年度から参加する学生も含めて13人が参加。 今回は5月5日のこどもの…>続きを読む
舞鶴引揚記念館1日無料開放・こどもの日イベント 引揚記念館では、5月5日の「こどもの日」にあわせて、「こどもの日は…>続きを読む
第4回企画展「うるまの島の引き揚げ」の開催に連動したミュージアムトークを開催します。 第二次大戦後、アメリカ軍の施政権下におかれた沖縄…>続きを読む